着物コラム

入学式に着物を着よう!マナーや年代別におすすめの色柄をご紹介

入学式に着物を着た女性

春の大きな行事といえば入学式。
子どもの成長と門出を祝う入学式に、着物を着たいと考えているお母さんも多いでしょう。

入学式はフォーマルな場です。
着物を着るときにも、入学式にふさわしい着こなしやマナーが求められます。

「入学式に着物を着ても良いの?」
「入学式にぴったりの着物はどんな色柄?」など、疑問を抱くこともあるでしょう。

今回は、入学式にふさわしい着物や年代別におすすめの着物、注意点をご紹介します。
入学式に着物を着たいお母さんは参考にしてみてくださいね。

そもそも入学式に着物を着ても良い?

着物はお祝いの場で着るイメージが強い人も多いでしょう。
入学式もお祝いの場であるため、着物はふさわしい装いとされています。

ただし、入学式の主役は子どもです。
子どもを引き立てる、控えめな着物が適しています。

また、地域や学校によって着物を着るお母さんの割合はさまざま。
「例年〇〇色の着物が人気」「〇割くらいのお母さんが着物を着て出席している」など、情報収集をしておくと安心です。

マナーを意識して◎入学式にふさわしい着物とは

入学式は学校の式典であるため、着物の格に気をつけなければいけません。
準礼装、略礼装となる3種類の着物のなかから選びましょう。

・訪問着
・付け下げ
・色無地

なかでも、訪問着が人気です。

また、着物の色は春らしいものがぴったり。
淡いピンクやベージュ、水色や緑などが選ばれています。
派手な色や大きな柄、柄使いが大胆な着物は入学式には適していません。

訪問着

訪問着は、略礼装の着物です。
入学式に着る着物として、多くのお母さんに選ばれています。
着物全体、または肩・胸・袖・裾にかけて模様がつながっている絵羽模様が特長です。

付け下げや色無地よりも華やかな印象になり、お祝いの場にぴったりとされています。
紋を入れると格が上がって準礼装となりますが、入学式には紋が入っていなくてもOK。
紋が入っていない訪問着は、卒業式や七五三、結婚式など幅広いシーンで着回すことができます。

入学式に訪問着を着るのなら、控えめな色柄を選びましょう。

付け下げ

付け下げは、訪問着に次ぐ略礼装の着物です。
訪問着の華やかさを抑えた着物であるため、見る人に品の良さを感じさせます。
反物の状態で模様付けされ、胸や肩、袖と裾に同じ柄が描かれているところが特長です。

程よい華やかさと上品さで、入学式だけでなく卒業式に着る着物としても選ばれています。
入学式で付け下げを着るのなら、明るい色合いのものを選ぶと良いでしょう。

色無地

色無地は、訪問着・付け下げに次ぐ略礼装の着物です。
一般的に一つ紋を入れます。
白生地を黒以外の一色で染め上げ、柄が描かれていないところが特長です。

シンプルに一色だけで仕上げられた着物は、大人で落ち着いた印象を与えます。
入学式にふさわしい柄となるよう、着物選びに悩まなくてよいところも魅力といえるでしょう。

ただし、入学式に着る着物としては寂しい印象になることも。
小物使いのセンスが問われます。

【年代別】入学式におすすめの着物をご紹介

入学式で着物を着る場合、訪問着か付け下げ、色無地を選ぶことになります。
どの着物を着るとしても、帯は袋帯を使った二重太鼓が基本です。
金糸や銀糸が使われた礼装用の袋帯を選び、着物の格と合わせましょう。

格だけでなく、着物と帯の柄を統一するとおしゃれです。
さらに、着物を着るお母さんの年代によっても似合う着物が変わります。
年代別に入学式におすすめの着物をご紹介します。

こちらの記事もチェック
着物を着る機会はたくさんある!訪問着が活躍するシーンをたっぷりご紹介

20代ママにおすすめの着物とは

20代のお母さんには、春らしく優しい色合いの着物がおすすめです。
淡いピンクや水色、薄い緑を地色に使った着物が人気があります。
古典柄が描かれた着物なら、品の良い印象も与えられるでしょう。

古典柄とは、縁起の良い柄のこと。
それぞれの柄に意味や願いが込められています。
松竹梅や扇といった古典柄が入学式にぴったりです。

着物と帯は色合いを合わせることで、統一感のある大人な着こなしが叶います。

30代ママにおすすめの着物とは

30代のお母さんには、洗練された色合いの着物がおすすめです。
藤色や黄緑色など、綺麗な色味の着物を選びましょう。
シックな印象を与えたいお母さんからは、付け下げも人気があります。

30代はフォーマルシーンに慣れた人が多い世代。
王道の着こなしにエレガントさを加えることで、ワンランク上のおしゃれ見えが楽しめるでしょう。
コーディネート全体の色数にこだわることで、大人っぽさもばっちりです。

40代ママにおすすめの着物とは

40代のお母さんには、落ち着いた色合いの着物がおすすめです。
淡い黄色やベージュ、ライトグレーを地色に使った着物が人気があります。
着てはいけない色柄はありませんが、大人の女性だから着こなせる上品な着物を選びましょう。

訪問着や付け下げはもちろんのこと、一つ紋の入った色無地も素敵な着こなしができるはずです。
着物は、体型をカバーしたいときにもぴったり。
帯や帯締め・帯揚げに濃い色を合わせると、コントラストが映えるコーディネートに仕上がります。

入学式に着物を着るときに注意したいこととは

着物は入学式にふさわしい装いですが、注意すべきポイントもあります。
ポイントを押さえることで、おしゃれで品の良い着こなしとなるでしょう。

・バッグと草履のバランスに気をつける
・卒園式・卒業式でも着物を着るのならコーディネートを変える

それぞれを詳しくご紹介します。

バッグと草履のバランスに気をつける

着物を着るときには、和装バッグと草履を合わせます。
入学式はフォーマルシーンであるため、金色または銀色を基調としたものを選びましょう。

バッグは小さめのものがベター。
配布物があることを想定し、折りたたみタイプのサブバッグがあると安心です。

草履はかかとが高いものが適しています。
履き替え用の上履きも、草履のかかとの高さに合わせてヒールタイプのものがおすすめです。
底が薄い上履きは、着物の裾を床に擦ってしまう可能性があります。

卒園式・卒業式でも着物を着るのならコーディネートを変える

「せっかくなら卒園式や卒業式でも着物を着たい」と考える人もいるでしょう。
卒園式・卒業式と入学式で、同じ着物を着ても問題ありません。

ですが、式典ごとに行われる目的が違います。
帯や帯締め・帯揚げなどの小物使いを工夫し、TPOに合ったコーディネートに仕上げましょう。
ヘアスタイルを変えるだけでも与える印象が違ってきます。

入学式で着物デビューもおすすめ◎林屋がサポートします

これからの着物の5点セット

入学式は着物デビューにもぴったりです。
創業86周年の着物専門店の林屋では、特別なセットをご用意しています。

【これからの着物セット(298,000円/398,000円)】
・特選訪問着
・西陣袋帯
・厳選小物3セット(帯締め、帯揚げ、重ね衿)

訪問着5点フルセットで、入学式はもちろんのこと卒園式・卒業式をはじめとするさまざまなシーンで愛用することができます。
着物購入者様だけに豊富な特典もご用意しているので、お得に着物デビューが叶うでしょう。

入学式限定の特別なキャンペーンをご用意

林屋では、入学式限定で特別なキャンペーンを開催しています。

【着物de幸せフォトキャンペーン(1,500円)】
・親子記念写真&フォトフレームセット
・お菓子詰め合わせプレゼント
・撮影データ3カットプレゼント

キャンペーンをご利用いただくと、入学式当日に林屋が着付けを行います。
入学式終了後、ご予約の時間に合わせて親子写真を撮影。
入学式と記念撮影を1日で終えられるところも魅力です。

まとめ

入学式の着物についてご紹介しました。
創業86周年を迎えた着物専門店の林屋では、着物購入者様だけにさまざまな特典をご用意しています。

・何度でも着付けの無料サービス
・シミ抜き、汚れ落としなど何度でも無料サービス
・記念写真特別割引サービス
・着付け前後の点検サービス
・タンス整理の無料サービス
・前結び着付け教室48回分レッスン無料
・総桐ダンス特別割引サービス
・着物クリーニング30%OFF
・着物パーティーご優待

ご来店の際には、webからの来店予約がおすすめです。
岡山・香川県下No.1を誇る5,000点以上の品揃えでお待ちしております。

岡山県倉敷市・香川県丸亀市の方は、ぜひご予約の上ご来店ください。

林屋 |岡山・香川最大の成人式振袖レンタル・購入 / 着物専門店

前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ

新着記事

アーカイブ