岡山・香川最大の振袖着物
レンタル、購入専門店の林屋

MENU

CLOSE

電話で問い合わせ

倉敷市児島店

0120-29-8848

エリア外からのお電話/086-473-5298
営業時間/9:30〜19:00
定休日/毎週火曜日

丸亀市飯山店

0120-07-8848

エリア外からのお電話/0877-98-2026
営業時間/9:30〜19:00
定休日/毎週火曜日

振袖コラム

COLUMN

2024.04.30

【動画でわかる】振袖のたたみ方とは?初心者さん向けにわかりやすくご紹介

振袖のたたみ方

成人式を終えると、後撮りを撮影したりしばらく保管したりと人によって振袖の出番はさまざまでしょう。
振袖は年単位で保管し続けることも珍しくないため、着終わった後のたたみ方や保管方法がその後の状態を左右するといわれています。

振袖は本来、世代を超えて受け継ぐことのできる着物です。
正しいたたみ方と保管方法で、いつまでも美しい状態を保ちましょう。
今回は、振袖のたたみ方を動画とともにご紹介します。

振袖をたたむ前に◎簡単にお手入れしよう

振袖は普段の洋服と同じように、一度着ると汗や皮脂、ホコリなどの汚れがついてしまいます。
そのまま保管すると、カビを繁殖させたり変色を引き起こしたりする原因になってしまうのです。

まずは、振袖をたたむ前に簡単にお手入れをしましょう。
3つのやるべきことをご紹介します。
すべて簡単にできることなので、忘れずに行ってくださいね。

風通しで湿気を逃がす

カビは湿度の高い場所を好みます。
つまり、人の汗によって湿度が高くなった振袖も、カビにとって心地の良い環境なのです。
成人式が終わって振袖を脱いだら、はじめに風通しで湿気を逃がしましょう。

風通しは、振袖を和装用のハンガーにかけ、直射日光のあたらない場所に吊るすだけで完了です。
そのまま1〜2日程度置いておくことで、振袖にこもった湿気を除湿することができます。
振袖の重みによってシワも自然に伸びるため、見た目も整うでしょう。

和装ブラシでホコリを落とす

着物についたホコリなどの目に見える汚れは、和装ブラシで払って落としましょう。
和装ブラシは着物用ブラシと呼ばれることも有り、豚毛や馬毛などの柔らかい毛で作られています。
生地を傷めずに汚れを払うことができるため、一つ持っていると安心です。

コートやジャケットで使う洋服用ブラシで代用することもできますが、和装ブラシと同じように豚毛や馬毛が使われた柔らかいものを使うことをおすすめします。

クリーニングの必要の有無をチェックする

たたむ前に、振袖をクリーニングに出すべきか確認することも大切です。
明るい場所で、表地だけでなく裏地まで細かく汚れをチェックしましょう。
以下の部分に汚れがつきやすいといわれています。

・衿元:化粧品や汗による汚れ
・胸元:飲食物による汚れ
・裾:泥や雨による汚れ
・袖:皮脂による汚れ

汚れを見つけたときには、速やかにクリーニングへ。
しっかりと汚れを落としてもらうことで、シミや黄変などのトラブルを防ぐことができます。

初心者さんも簡単にできる!振袖のたたみ方を動画でご紹介

振袖は、本だたみと呼ばれる着物の基本のたたみ方が適しています。
できるだけ広い場所で、大きく広げたたとう紙の上で行うと良いでしょう。

1.自分から見たときに衿が左側になるように振袖を広げる
2.振袖の裾を持ち、下前の縫い目で内側に折りたたむ
3.奥身線で手前にたたむ
4.奥身線でたたんだ部分に振袖の上前を重ねる
5.上前の縫い目を一番手前の縫い目まで合わせるように重ねる
6.自然に衿を置き、首のあたりを内側にたたむ
7.上前を同じように重ねる
8.身頃の縫い目と縫い目を揃えて重ねる
9.袖を身頃の上に重ねる
10.袖の下を少し折り返す
11.袖を折り返した線に合わせて裾を折り返す
12.もう一つの袖を着物を持ち上げて下に入れる
13.はみ出た袖の下を折り返す
14.たとう紙で包んで完成

長襦袢もシワなく保管♪長襦袢のたたみ方を動画でご紹介

長襦袢もシワのないキレイな状態で保管するためには、正しくたたむことが大切です。

1.自分から見たときに衿が左側になるように長襦袢を広げる
2.長襦袢の下前を手前の縫い目部分から内側にたたむ
3.上前も同じように脇の縫い目を中心に内側にたたむ
4.衿芯を抜いた衿を内側にたたむ
5.下前の折り目がついているところから中心にむかってたたむ
6.袖を重ね、縫い目を中心に手前にたたむ
7.上前も下前と同じように折り目から中心にむかってたたむ
8.上前の袖も下前の袖と同じように縫い目を中心にたたむ
9.裾を折れ線に沿って内側にたたむ
10.たとう紙で包んで完成

こんなときは?初心者さんが抱きやすい振袖の保管に関するQ&A

自分自身や家族など、着物に親しみのある人が身近にいない場合、振袖の保管に疑問を抱くこともあるでしょう。
よくある振袖の保管の疑問にお答えします。

関連記事はこちら
振袖の着付けをお願いしたい!気になる料金や安く抑えるコツをご紹介

たとう紙はどんなアイテム?どこで購入できる?

たとう紙は、着物を包むための紙です。
たとう紙に包んでから振袖を保管することで、空気中のチリやホコリから守ってくれます。

さらに、空気中の水分を吸湿する働きも持つため、湿気による傷みやカビの繁殖も防いでくれるのです。
たとう紙は振袖専門店や着物専門店、通販サイトなどでも購入することができます。
1年を目安に交換しましょう。

たたんだ振袖を持ち運びたいときはどうするの?

振袖を成人式当日に着付け会場まで持ち運ぶときには、風呂敷や旅行用のキャリーバッグを使いましょう。
着物専用のバッグもありますが、使う機会が限られてしまうもの。
家庭にあるもので代用しても問題ありません。

ただし、持ち運ぶときにはたとう紙から振袖を取り出すことを忘れてはいけません。
たとう紙に包んだまま折りたたんで持ち運ぶと、振袖にシワが入る原因になってしまいます。
たとう紙から取り出した振袖を三つ折りにたたむと、負担にならないサイズになるでしょう。

たたんだ振袖の保管方法は?

たたんだ振袖は、タンスの引き出しに入れて保管します。
防虫剤や除湿剤を使い、振袖が傷みにくい環境を作りましょう。
防虫剤を使うときには、複数の種類を組み合わせないように気をつけてくださいね。

また、プラスチックやゴムを使った小物は、防虫剤との相性が悪いです。
振袖とは分けて保管すると小物もキレイな状態を保つことができます。

保管中の振袖はそのままにせず、年に2回を目安に虫干しを行うことも大切です。
同時にタンスの引き出しの風通しも行うことをおすすめします。

振袖が汚れていたときはどんなクリーニングをお願いするべき?

振袖を着る予定が決まっているときには、汚れに合わせてシミ抜きをお願いしましょう。
丸洗いよりも早い期間で仕上がることが多いため、クリーニングの完成が自分の予定に影響してしまうことを防げます。

振袖を着る予定がしばらくない場合には、丸洗いがおすすめです。
振袖全体をドライ洗浄でキレイにすることで、変色やシミ、カビなどのトラブルを避けられるでしょう。
汚れの状態によっては、部分洗いやシミ抜きなどと組み合わせることも可能です。

たたみ方が不安を解消!林屋がお手伝いいたします

振袖専門店の林屋では、特典として着用後の振袖をご自宅にてたたむサービスをご用意しています。
林屋が開設しているきものクリニックでのガード加工やお手入れも無料になり、着用後の振袖のケアまで徹底的にサポートいたします。

また、林屋はママ振りや姉振りにもプランをご用意しているお店です。
長い期間保管していた振袖は、はじめにクリーニングによるお手入れが欠かせません。
ママ振りや姉振りをお持ちの方は、まずは林屋へご相談ください。

ボリューミーな特典で成人式がより特別な1日になる

振袖専門店の林屋では、たたみサービスに加えて本当に必要な特典だけを厳選してご用意しています。
振袖のご購入プランの場合、特典は総額18万円分。
老舗だからできる大満足の特典の数々で、より一層成人式が大切な一日になるはずです。

振袖のご購入プランでは、以下の特典をプレゼントしています。

・ご自宅にて着用後の振袖のたたみサービス
・振袖のお手入れサービス
・汚れの付着を防ぐプラチナガード加工が無料
・前撮りサービス
・前撮り時、ご家族の着付けサービス
・ネイルチッププレゼント
・卒業式袴の無料レンタル
・新作髪飾りプレゼント
・選べる成人式当日の着付け会場
・何度でも着付けを無料サービス
・40回まで金利手数料無料
・きもの救急隊が待機(成人式当日)
・会場にてスナップ写真撮影(成人式当日)
・同柄同色の振袖販売なし
・前結び着付け教室を48回分サービス
・コーディネートの見直しサービス

まとめ

振袖のたたみ方についてご紹介しました。
岡山県と香川県に店舗を構える振袖専門店の林屋では、振袖の着用後まで特典にてサポートいたします。
業界でトップクラスとなる5,000点以上の品揃えで、自分にぴったりの振袖姿が叶うでしょう。

林屋開催のイベントへのご参加もおすすめです。
イベントへのご参加・ご来店には事前のご予約でお得度がアップします。
Web予約と親娘来場で人気コスメのプレゼントもご用意しています。

ぜひ、ご予約の上ご来店ください。

林屋|岡山・香川最大の成人式振袖きものレンタル購入の専門店

【岡山・香川】西日本最大級の品揃え!林屋振袖キャンペーンページはこちら!

お問い合わせ・ご予約

お電話でのお問い合わせや
当日の来店ご予約はこちらから

  • 岡山県倉敷市 児島店

    0120-29-8848

    エリア外からのお電話/086-473-5298
    営業時間/9:30〜19:00  
    定休日/毎週火曜日

  • 香川県丸亀市 飯山店

    0120-07-8848

    エリア外からのお電話/0877-98-2026
    営業時間/9:30〜19:00  
    定休日/毎週火曜日