岡山・香川最大の振袖着物
レンタル、購入専門店の林屋

MENU

CLOSE

電話で問い合わせ

倉敷市児島店

0120-29-8848

エリア外からのお電話/086-473-5298
営業時間/9:30〜19:00
定休日/毎週火曜日

丸亀市飯山店

0120-07-8848

エリア外からのお電話/0877-98-2026
営業時間/9:30〜19:00
定休日/毎週火曜日

振袖コラム

COLUMN

2025.08.01

ママ振袖をおしゃれにアレンジ♪取り入れるべき5つのアレンジをご紹介

ママ振袖のアレンジ

「成人式にはママ振袖を着たい」「ママ振袖をおしゃれにアレンジしたい」と考えていませんか?
ママやおばあちゃんの思いが込められたママ振袖は、自分にとってもきっと大切な一着になるはずです。
ですが、なかには「ママ振袖は古臭い」「ママ振袖はダサい」といった声もあります。

実は、ママ振袖はアレンジ次第でグッと今っぽさ抜群のコーディネートが叶うのです。
今回は、成人式のママ振袖について、おしゃれなアレンジを5種類ご紹介します。

ママ振袖とは

ママ振袖とは、お母様が成人式当時に着用した振袖のことです。
大切な一着を受け継いで着ることで、家族の絆を感じたりとっておきの思い出が増えたりと、より一層振袖が特別なものになるでしょう。

また、ママ振袖は上質なものであることが多いです。
現代ではとても高価な振袖を、費用を抑えて着られるところも魅力といえます。
お姉様の着用した振袖を受け継いだときには、姉振袖と呼ばれることもあります。

ママ振袖がダサい・古臭いといわれる理由とは

魅力のたくさん詰まったママ振袖ですが、ダサい・古臭いといわれてしまうこともあります。
なぜネガティブに思われてしまうことがあるのか、2つの理由をご紹介します。

関連記事はこちら
ママ振袖で後悔しない!大成功を叶える4つのコツを詳しくご紹介

今どきの振袖とはデザインが異なる

ママ振袖がネガティブに思われてしまう一番の理由が、デザインです。
ママ振袖の多くは、シンプルな振袖が流行りの時代に作られました。
そのため、現代の振袖と比べると地味な印象に感じてしまうことがあるのです。

ですが、シンプルなママ振袖こそ、生地や加工の質の高さが際立ちます。
最近は無地や柄の少ない振袖もトレンドです。
ママ振袖を選ぶことで、簡単にトレンドを押さえた振袖姿が叶うでしょう。

今どきの振袖とは着こなしのトレンドが異なる

着こなしのトレンドの変化も、ママ振袖がネガティブに思われてしまう理由の一つです。
ママ振袖の多くは、装飾品の少ないシンプルなコーディネートに合わせられました。
色も小物と同系色で合わせ、今よりも控えめな印象です。

現在の振袖は、たくさんの色柄のなかから選ぶことができます。
合わせる小物のバリエーションも豊かです。
振袖はそのままに、今のトレンドの小物を合わせることで最旬の振袖姿が叶うはずです。

ママ振袖を成功させるのならアレンジに注目!

ママ振袖のアレンジ

成人式は人生で一度だけ。
ママ振袖を着るのなら、アレンジにこだわって今どきな着こなしを叶えましょう。
5種類のアレンジ方法をご紹介します。

関連記事はこちら
ママ振袖のコーディネートを今っぽアップデート◎おしゃれ見えのコツとは

トレンドの小物とコーディネートする

ママ振袖を着るのなら、小物も同じものを使わなければいけないと思っていませんか?
ママ振袖のコーディネートをそのまま着ることも素敵ですが、今っぽく見せるのならトレンド感のある小物とコーディネートしましょう。

最近のトレンドはくすみカラーやレース素材。
おしゃれ要素を小物でしっかりと取り入れることで、ママ振袖の良さを残したコーディネートに仕上がります。

今どきな帯結びができる帯に変える

ママ振袖で身につけた帯は、今の帯と比べると短めかもしれません。
これは、当時は短い帯がトレンドだったから。
今は、長い帯を使った華やかな帯結びが主流です。

変わり結びと呼ばれる、定番の帯結びにアレンジを加えた仕上がりが人気。
後ろ姿が華やかになることで、より一層今っぽさの溢れる振袖姿が叶うはずです。

ヘアスタイルにトレンドを取り入れる

振袖姿は、振袖と小物だけで完成ではありません。
実は、ヘアスタイルも印象を大きく左右します。

最近のトレンドは、振袖ヘアスタイルのトレンドはニュアンス感。
王道のアップヘアも後れ毛やふんわり感を取り入れて、ルーズさを加えましょう。
オニオンヘアや金箔と組み合わせたポニーテールなど、個性を感じるヘアスタイルも人気が高いです。

髪飾りにトレンドを取り入れる

振袖の小物の一つに、髪飾りが挙げられます。
髪飾りも今のトレンドを取り入れましょう。
近年は、ドライフラワーや水引、金箔などを髪飾りとして使うアレンジの人気が高いです。

ママ振袖の雰囲気に合わせて、髪飾りも選んでみてくださいね。

メイクにトレンドを取り入れる

振袖を着るときには、マットなドール肌に凹凸を控えめに仕上げる王道のメイクがあります。
最近は振袖メイクも多様化。
振袖の雰囲気に合わせて、韓国メイクやワンホンメイク、カラーメイクなどを選ぶ人も多いです。

ただし、どんなテイストのメイクも普段よりはしっかりめに仕上げることがポイント。
成人式当日までに、振袖用のメイクを練習しておくことも大切です。

ママ振袖のアレンジは、事前準備も大切

ママ振袖を自分好みにアレンジするためには、あらかじめ準備しておく必要があります。
成人式の準備は、意外と時間も工程もかかるもの。
ギリギリになって慌ててしまわないよう、ママ振袖を着ると決めたら早めに準備に取り掛かりましょう。

サイズが合うか実際に着てみる

振袖を振袖専門店で購入する場合、自分サイズに仕立ててもらいます。
ママ振袖の場合には、お母様の当時のサイズに合わせて仕立てられているはずです。

はじめに、ママ振袖のサイズが自分に合うのか実際に着てみましょう。
サイズが合わないときには、振袖専門店で仕立て直しが必要です。
仕立て直しは、費用も日数もかかります。

早めに振袖専門店へと相談してくださいね。

汚れがないか確認する

振袖の生地はとてもデリケート。
そのため、長期間保管すると変色やシミ、カビができてしまうことが少なくありません。
表は綺麗に見えても、裏が汚れている可能性もあります。

明るい場所で振袖を大きく広げ、しっかりと汚れの有無を確認しましょう。
同時に、シワやほつれ、ニオイなども確認することをおすすめします。
トラブルを見つけたときには、着物・振袖を専門に扱うクリーニング店でお手入れを依頼しましょう。

着付けに必要な小物の有無を確認する

振袖を着るためには、長襦袢や腰紐といった着付け用の小物が必要です。
小物が揃っているか、確認しましょう。
着姿から見えない小物は、そのまま使って問題ありません。

草履や和装用のバッグは、経年劣化が起きている可能性もあります。
どの小物を購入しなければいけないのか、リストアップすると買い忘れの防止になりおすすめです。

クリーニングで振袖の状態を整える

振袖は未婚女性の着物であるため、お母様の結婚以降、誰も着ていないということも多いです。
久しぶりの着用になるときには、着物・振袖専門のクリーニング店にて、丸洗いを依頼しましょう。

丸洗いとは、その名の通り振袖全体を洗うこと。
繊維の汚れも落とすことで状態が整い、綺麗な振袖を着ることができるようになります。

ママ振袖のアレンジは林屋におまかせ!

振袖専門店林屋のママ振りプラン

大切なママ振袖を自分らしく、おしゃれにアレンジしたいと考える新成人さんには、振袖専門店の林屋がおすすめです。
創業から85年以上の歴史を持ち、岡山県と香川県にそれぞれ店舗を構えています。
老舗ならではのママ振りプランも大人気です。

さらに、林屋のイベントにて、ママ振りコーディネート会&相談会も開催。
ママ振袖をご持参いただくことで、サイズ感や着こなしなどをご提案させていただきます。

振袖専門店林屋|ママ振りプラン

ママ振袖プラン限定の特典もプレゼント

林屋では、ママ振りプランご成約特典として、12種類の特典をご用意しています。

・前撮りと成人式当日に着付けが無料
・特設スタジオにてプロ撮影の前撮り写真を3ポーズプレゼント
・京都の職人制作のオーダーネイルチップを半額でご案内
・200種類以上の新作髪飾りを半額でご案内
・卒業式用袴レンタルと着付けが無料
・24回まで金利・手数料が無料
・成人式当日、会場にて着崩れなどをお直し(着物救急隊が待機)
・成人式当日、会場にてスナップ写真を撮影
・成人式当日の着付け会場を11会場ご用意
・前結び着付け教室を48回分無料プレゼント
・コーディネート見直しサービスが無料
・前撮りでご家族の着付けも無料

まとめ

ママ振袖のアレンジについてご紹介しました。
振袖専門店林屋のママ振りプランで、自分だけの振袖姿を叶えませんか?

林屋のママ振りプランについてもっと詳しく知りたいと感じてくださったお客様は、ぜひ、林屋が開催するイベントにご参加ください。
Web予約と親娘来場で、お得度がアップするだけでなく人気コスメもプレゼント。
ぜひ、ご予約の上ご来店ください。

岡山・香川最大の成人式振袖レンタル・購入の林屋

【岡山・香川】西日本最大級の品揃え!林屋振袖キャンペーンページはこちら!

お問い合わせ・ご予約

お電話でのお問い合わせや
当日の来店ご予約はこちらから

  • 岡山県倉敷市 児島店

    0120-29-8848

    エリア外からのお電話/086-473-5298
    営業時間/9:30〜19:00  
    定休日/毎週火曜日

  • 香川県丸亀市 飯山店

    0120-07-8848

    エリア外からのお電話/0877-98-2026
    営業時間/9:30〜19:00  
    定休日/毎週火曜日