岡山・香川最大の振袖着物
レンタル、購入専門店の林屋

MENU

CLOSE

電話で問い合わせ

倉敷市児島店

0120-29-8848

エリア外からのお電話/086-473-5298
営業時間/9:30〜19:00
定休日/毎週火曜日

丸亀市飯山店

0120-07-8848

エリア外からのお電話/0877-98-2026
営業時間/9:30〜19:00
定休日/毎週火曜日

振袖コラム

COLUMN

2025.11.01

振袖の色に迷っている…4つの決め方を振袖専門店がご提案◎

振袖の色の決め方

成人式の装いとして王道の振袖は、年々色柄のバリエーションが増えています。
とくに色はその時のトレンドを素早く取り入れているため、どの色を選ぶか迷う人も多いでしょう。
「王道も魅力的だけれどおしゃれな色使いも気になる」「振袖の色にこだわって理想の振袖姿を叶えたい」と考えている人は、振袖の色の決め方をチェックしてみませんか?

今回は、振袖の色選びについて4つの決め方をご紹介します。
パーソナルカラーや振袖のテイストについてもご紹介するので、振袖選びの参考にしてみてくださいね。

振袖の色はどう選ぶ?4つの決め方をご紹介

早速、振袖の色の決め方をチェックしてみましょう。
4つの決め方のなかから、自分に合った方法が見つかるはずです。

人気の色から選ぶ

振袖の色の決め方の1つ目は、人気の色から選ぶ方法です。
振袖には、昔から新成人さんに選ばれ続けている色があります。

王道は赤色です。
お祝いにふさわしい鮮やかさが、描かれた華やかな柄を引き立ててくれます。
高級感を放つ金色との相性も抜群です。

つぎに、ピンク色の振袖も人気があります。
女性らしさを象徴する色であり、大人かわいい振袖姿が叶います。

どんな色とも相性が良く、コーディネートの幅も広がる白色の振袖も人気です。
レフ板効果によって、肌のトーンもキレイに見せることができます。

色が持つ意味から選ぶ

振袖の色の決め方の2つ目は、色が持つ意味から選ぶ方法です。
色には、それぞれ意味が込められています。

例えば、緑色は穏やかさや生命力という意味を持っています。
黄色とオレンジはどちらも暖色系ですが、黄色には希望、オレンジには陽気さという意味があるのです。
紫色は古くから高貴な色として特別に扱われています。

このように、自分が魅力を感じる意味から振袖を選ぶことも、楽しいでしょう。

色が持つ印象から選ぶ

振袖の色の決め方の3つ目は、色が持つ印象から選ぶ方法です。
身にまとった人の印象にもつながるため、なりたい印象から色を探すと良いでしょう。

例えば、黒色は高級感や威厳を感じさせます。
黒色よりも柔らかさを感じるグレーは、スタイリッシュさと品の良さを両立してくれます。
新成人らしい爽やかな印象を与えたい人には、青色や水色の振袖がおすすめです。

パーソナルカラーから選ぶ

振袖の色の決め方の4つ目は、パーソナルカラーから選ぶ方法です。
パーソナルカラーとは、人が生まれ持っている要素から見つける似合う色のこと。
イエローベースとブルーベースの2つに大きく分け、さらにそれぞれ2つずつに分類されます。

パーソナルカラーは振袖だけでなく、普段の洋服やメイク、髪色などにも活用することができます。
自分が似合う色の系統を知ることで、おしゃれがより楽しくなるはずです。

似合わせも叶えるのならパーソナルカラーをチェック

振袖の色を決めるときに似合わせもこだわりたい人は、パーソナルカラーを参考にしましょう。
パーソナルカラー別に似合う色をご紹介します。

関連記事はこちら
振袖は珍しい色で友達と被らない◎必見カラー&特別感UPのコツをご紹介

イエベ春さんに似合う色とは

イエベ春に似合う振袖

ピンク色の振袖の詳細はこちら

イエベ春さんは、温かみのある色がよく似合います。

・コーラルピンク
・サーモンピンク
・アイボリー
・ハニーイエロー
・オレンジ
・アップルグリーン
・ミントグリーン
・サックスブルー
・ライトブルー
・キャメル
・ライトブラウン

ブルベ夏さんに似合う色とは

ブルベ夏にに似合う振袖

青色の振袖の詳細はこちら

ブルベ夏さんは、透明感のある爽やかな色がよく似合います。

・ミントグリーン
・ラベンダー
・ライムグリーン
・ライトグレー
・ローズピンク
・ローズレッド
・ラズベリーレッド
・アイシーホワイト
・ソフトネイビー
・空色

イエベ秋さんに似合う色とは

イエベ秋に似合う振袖

赤色の振袖の詳細はこちら

イエベ秋さんは、くすみがかって落ち着いた色がよく似合います。

・ダークブラウン
・キャメル
・テラコッタ
・トマトレッド
・マスタード
・スパイシーオレンジ
・プラム
・マロン
・モスグリーン
・オリーブグリーン

ブルベ冬さんに似合う色とは

ブルベ冬に似合う振袖

ネイビーの振袖の詳細はこちら

ブルベ冬さんは、重厚感のある鮮やかな色がよく似合います。

・ブラック
・ボルドー
・エメラルドグリーン
・インペリアルレッド
・ロイヤルブルー
・ネイビー
・ロイヤルパープル
・スノーホワイト
・ショッキングピンク
・マゼンタ

おしゃれ見えも叶えるのならテイストにも注目

成人式の振袖は、しっかりとおしゃれ見えも叶えたいはず。
おしゃれな振袖姿を叶えるのなら、振袖のテイストにも注目しましょう。

関連記事はこちら
【2026年最新】振袖の流行りは?トレンドで今っぽおしゃれを叶えよう!

古典柄

古典柄の振袖

古典柄の振袖の詳細はこちら

古典柄とは、古くから振袖をはじめ着物に描かれることの多い柄のことです。
振袖には縁起の良い吉祥文様が描かれ、お祝いの雰囲気を高めてくれます。
和装ならではの伝統的な着こなしは、鉄板受けを叶えてくれるでしょう。

流行にも左右されない王道のテイストは、姉振袖やママ振袖として将来受け継ぎたいときにもぴったりです。

林屋|古典柄の振袖一覧

かわいい系

かわいい系の振袖

かわいい系の振袖の詳細はこちら

かわいい系の振袖は、フェミニンさ・キュートさを放ちます。
お花柄がメインの柄に選ばれることが多く、そのタッチによって与える印象に変化を生み出してくれます。
トレンドのレース素材との相性も良く、甘いコーディネートを楽しめるでしょう。

振袖の地色は淡い色合いであることが多いです。

林屋|かわいい系の振袖一覧

レトロ系

レトロ系の振袖

レトロ系の振袖の詳細はこちら

レトロ系の振袖は、近年トレンドとして注目を集めています。
明治時代から大正時代の雰囲気が漂い、現代らしい振袖にはない個性的なおしゃれ見えを叶えてくれるでしょう。

大きなリボンやベレー帽、チュールヘッドドレス、ブーツなど、洋のテイストを取り入れた小物とのコーディネートが人気です。

林屋|レトロ系の振袖一覧

モード系

モード系の振袖

モード系の振袖の詳細はこちら

モード系の振袖は、独創的でスタイリッシュな印象を与えてくれます。
モノトーンや幾何学模様、アシンメトリーな柄の配置など、周りの人とも被りにくいところが魅力です。
メイクや髪型にもとことんこだわりたい人、自分らしさを振袖姿で表現したい人と相性が良いでしょう。

林屋|モード系の振袖一覧

シンプル系

シンプル系の振袖

シンプル系の振袖の詳細はこちら

シンプル系の振袖は、どんな小物とも相性が良いです。
コーディネートの自由度の高さが魅力といえます。
振袖の地色もたっぷりと楽しむことができ、大人な印象を与えられるでしょう。

こなれ感のあるワントーンコーディネートを振袖で叶えたい人におすすめです。

林屋|シンプル系の振袖一覧

エレガント系

エレガント系の振袖

エレガント系の振袖の詳細はこちら

エレガント系の振袖は、洋風のモチーフが取り入れられることが多いです。
蝶やバラといった柄が、個性と華やかさを両立してくれます。
エレガント系の振袖ならではの艶っぽさで、周囲の視線を独り占めできるでしょう。

トレンド感が強調されるため、振袖を選ぶときにはトレンドをしっかりと調べておくことをおすすめします。

林屋|エレガント系の振袖一覧

グラマラス系

グラマラス系の振袖

グラマラス系の振袖の詳細はこちら

グラマラス系の振袖は、これまでの振袖にはないゴージャス感が魅力です。
箔がたっぷりと使われたり、鳳凰や鶴といった存在感抜群の柄が描かれたりと、大胆さを楽しむことができます。
顔立ちがはっきりしている人がグラマラス系の振袖を選ぶと、より一層華やかさが増すでしょう。

林屋|グラマラス系の振袖一覧

クール系

クール系の振袖

クール系の振袖の詳細はこちら

クール系の振袖は、落ち着きや聡明さを感じさせます。
地色に寒色系が選ばれることが多く、すっきりとした着こなしが叶うでしょう。
光沢との相性も良いです。

小物はシンプルにまとめるとよりスタイリッシュさが引き立ちます。
大人顔の人におすすめです。

林屋|クール系の振袖一覧

林屋でお気に入りを見つけよう!

地域最大級の品揃えからぴったりの振袖を選びたい人には、振袖専門店の林屋がおすすめです。
創業から85年以上の老舗ならではの仕入れルートにより、振袖と小物を合わせて5,000点以上を取り揃えています。

さらに、最大18万円相当の特典もプレゼント。
本当に必要とされ喜んでいただける特典内容にこだわっています。
振袖選びから前撮り、成人式、その後のお手入れまで手厚いサポートが魅力です。

まとめ

振袖の色の決め方についてご紹介しました。
岡山県・香川県で自分の雰囲気にぴったりの振袖を見つけたいお客様には、振袖専門店の林屋がおすすめです。
Web予約をしていただくことで、来店当日にお待たせせずにスムーズにご案内いたします。

ぜひ、ご予約の上ご来店ください。

岡山・香川最大の成人式振袖レンタル・購入の林屋

【岡山・香川】西日本最大級の品揃え!林屋振袖キャンペーンページはこちら!

お問い合わせ・ご予約

お電話でのお問い合わせや
当日の来店ご予約はこちらから

  • 岡山県倉敷市 児島店

    0120-29-8848

    エリア外からのお電話/086-473-5298
    営業時間/9:30〜19:00  
    定休日/毎週火曜日

  • 香川県丸亀市 飯山店

    0120-07-8848

    エリア外からのお電話/0877-98-2026
    営業時間/9:30〜19:00  
    定休日/毎週火曜日