着物コラム

着物を自宅で洗うのはアリ?知っておきたい下準備&洗い方をご紹介

着物を自宅で洗う方法

「着物を自宅で洗えるのなら、もっとたくさん着物を着られるのに…」と思っていませんか?
洋服と異なり、着物はクリーニングでのお手入れが基本です。
ですが、条件を満たした一部の着物は、自宅で洗うことも可能といわれています。

リーズナブルな着物や好みが変わって着る機会が減った着物などが条件に当てはまるのなら、自宅で洗う方法にチャレンジしてみても良いかもしれません。
今回は、着物を自宅で洗う場合の下準備や洗い方をご紹介します。
自分で着物をお手入れしてみたい人は参考にしてみてくださいね。

着物を自宅で洗っても良い?はじめに知っておきたいこと

はじめに、着物の生地はとても繊細であることを覚えておきましょう。
着物の生地には、絹やポリエステル、木綿などさまざまな素材が使われています。
すべての素材が自宅でのお手入れに耐えられるわけではありません。

素材によっては一度自宅で洗うだけで傷んでしまい、着られなくなってしまうものもあります。
型崩れや色落ちなど、クリーニング店でのお直しが必要になってしまうこともあるでしょう。
思い入れがあり大切な着物やこだわって作られた着物であるほど、着物を専門に扱うクリーニング店でのお手入れをおすすめします。

着物を自宅で洗うのなら…3つの項目をチェックしよう

自宅で洗える着物は種類が限られています。
着物の素材や取り扱い絵表示、汚れの種類をすべてクリアすることで、自宅で洗える着物だと分類できるのです。
そのため、着物を洗いたいと思ったときには、条件をすべてクリアしているのかチェックしなければいけません。

着物をチェックしていくなかで少しでも不安を感じたときには、自宅で洗うことは避けてクリーニング店にお願いしましょう。

着物の素材

自宅で洗うことのできる着物の素材は以下の通りです。

・木綿
・ポリエステル
・麻(事前の水通しの有無による)

このなかでも、箔や刺繍、絞りなどの装飾があるときには洗うことができません。
また、絹やウールを素材にした着物は、自宅でのお手入れは絶対にNGです。
水分に弱く、簡単に傷んでしまいます。

着物の取り扱い絵表示

着物の素材が確認できたら、取り扱い絵表示を探しましょう。
取り扱い絵表示は洗濯表示と呼ばれることもある、マークがたくさんプリントされたタグです。
取り扱い絵表示に家庭洗濯のマークがついている着物は、表示にならって洗うことができます。

家庭洗濯のマークにバツ印がついている着物は、自宅で洗うことはできません。
取り扱い絵表示のタグそのものがついていない着物も自宅でのお手入れは避けてクリーニング店にお願いしましょう。

着物の汚れやすい部分

着物の素材、取り扱い絵表示で自宅で洗えることがわかったら、最後に汚れを確認します。
色が濃くて目立つ汚れや種類がわからない汚れがついているときには、自宅で洗わずにクリーニング店で汚れ落としをお願いしましょう。

また、長期保管後や年数が経過してから汚れを見つけることも多いです。
いつから汚れていたのかわからないときにも、クリーニング店にお願いすることをおすすめします。

汚れの確認は以下の部分を念入りに行いましょう。

・掛け衿
・袖口
・前身頃
・裾
・裏地

着物を自宅で洗うときの下準備をご紹介

着物を自宅で洗えるといっても、洋服のように気軽に洗うことはおすすめできません。
着物を洗うときには3つの下準備を丁寧に行い、できる限りトラブルを防ぎましょう。
着物を自宅で洗うときの下準備をご紹介します。

色落ちの有無を確認

着物に洗剤がついても色落ちがしないか確認しましょう。

1.中性洗剤の原液を着物の目立たないところに少量つける
2.そのまま5分ほど置く
3.白い布やタオルで叩いて色落ちを確認する

白い布やタオルに色が移っていないときには、自宅で洗っても色落ちがしにくいと判断することができます。
少しでも白い布やタオルの色が変化していたときには、自宅で洗うことは避けましょう。

生地の縮みの有無を確認

着物が濡れても生地が縮まないか確認しましょう。

1.着物の目立たないところを水で濡らす
2.濡れたままの着物の生地が変化しないか確認する

着物の生地が縮んだり触り心地が固くなったりしたときには、自宅で洗うことはおすすめできません。
濡れると型崩れや風合いの変化を引き起こすため、ドライクリーニングをお願いしましょう。

シミを払えるか確認

着物にシミ汚れがついているときには、払って落とすことができるか確認しましょう。
乾いたタオルやハンカチを使って、シミ部分を払うように軽く叩きます。
シミを払って落とせる場合には、自宅で洗うことが可能です。

落ちないときにはクリーニング店でシミ抜きをしてもらいましょう。
ベンジンや中性洗剤を使ったシミ落としの方法もありますが、シミ落としはプロでも難しい技術です。
シミの種類や年数、大きさによって落とし方が異なるため、自分で対処することは避けましょう。

着物を自宅で洗う方法をご紹介〜洗濯機〜

洗濯機を使って着物を自宅で洗う方法は以下の通りです。

1着物を袖たたみして洗濯ネットに入れる
2.洗濯機に着物を入れて取り扱い絵表示にならって設定する
3.一番弱いモードで脱水を1分行う
4.洗濯機が止まったら着物に残った水を確認する
5.着物をきれいなタオルで包む
6.着物に残った水をタオルの上から押し出す
7.着物を和装ハンガーにかける
8.洗濯でできたシワを優しく伸ばす
9.風通しの良い日陰でしっかりと干す
10.アイロンを中低温に設定し、あて布のうえから着物を伸ばす

着物を自宅で洗う方法をご紹介〜手洗い〜

手洗いで着物を洗う方法は以下の通りです。

1.桶などに水を溜めて中性洗剤を適量溶かす
2.着物を桶に入れてつけ置きする
3.10分ほど待ってから優しく押し洗いする
4,汚れた水を捨てる
5.空の桶に着物を戻し、着物に残った水を押し出す
6.着物から出てきた水を捨てる
7.桶にきれいな水を入れて着物に残った水を押し出す
8.中性洗剤の泡が出なくなるまで6〜7を繰り返す
9.着物をきれいなタオルで包む
10.着物に残った水をタオルの上から押し出す
11.着物を和装ハンガーにかける
12.手洗いでできたシワを優しく伸ばす
13.風通しの良い日陰でしっかりと干す
14.アイロンを中低温に設定し、あて布のうえから着物を伸ばす

和装小物を自宅で洗う方法をご紹介

着物と比べると、和装小物は気軽に自宅で洗うことができます。
綿素材以外でできた長襦袢や足袋は、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗いましょう。
装飾がついているときにはおしゃれ着洗い用の洗濯洗剤、装飾がついていないときには一般的な洗濯洗剤を使ってください。

箔や刺繍などがあしらわれた和装小物や綿素材の和装小物は、クリーニング店にお願いすることをおすすめします。
帯もクリーニング店でお手入れしてもらいましょう。

着物を洗うのならプロへの依頼が安心!

着物専門店林屋のきものクリニックが行うクリーニング

自宅で洗える着物は限られているため、クリーニング店でのお手入れを基本に考えましょう。
プロであるクリーニング店にお手入れをお願いすべき理由を3つご紹介します。

関連記事はこちら
着物のクリーニングの相場とは?気になる費用をわかりやすくご紹介

大切な着物も安心してお願いできる

着物はお手頃と呼ばれる価格帯であっても、決して安いものではありません。
自分で洗ってしまうと、失敗したときのリスクが大きいといえるでしょう。

クリーニング店であれば、着物のお手入れについて熟知しています。
専門的な知識と技術、道具を活用して汚れを落としてくれるのです。

素材を問わずにきれいになる

こだわって作られた着物は、自宅で洗うことができないものがほとんどです。
水に触れることで生地が変化し、着られなくなってしまうことも珍しくありません。

着物を専門的にお手入れするクリーニング店であれば、状態に合わせて洗い方を工夫することができます。
ドライクリーニングによって素材を問わずに洗うことも可能です。

完成までを待つだけでOK

自宅で着物を洗うと、下準備から乾燥・保管まで手間や時間がかかります。
クリーニング店なら、お店に着物を渡すだけでOKです。
自宅で特別なことをする必要もなく、待っているだけできれいな着物に仕上がります。

クリーニング店によってはお手入れした着物を自宅まで送ってくれるところもあり、より気軽に活用できるでしょう。

着物のお手入れは林屋のきものクリニックにご相談を

着物専門店の林屋のきものクリニックが行うクリーニング

「着物を気軽にお手入れしたい」「こだわりのメニューでしっかり洗いたい」など、きものクリニックではさまざまなニーズにお応えしています。

きものクリニックは創業85年以上の着物専門店である林屋が行うクリーニング業務です。
京都の悉皆屋であるやま忠の技術を用い、国家資格を取得した職人が一着ずつ丁寧にお手入れします。
着物の種類はもちろん、自店・他店での購入を問わないところも魅力です。

林屋のきものクリニックはこちら

まとめ

着物を自宅で洗う方法についてご紹介しました。
創業から85年以上の着物専門店の林屋では、きものクリニックという名前でクリーニングを承っています。
日々の汚れ落としから特別なお手入れまで、お気軽にご相談ください。

また、林屋だからできるお得な特典とともに着物を豊富にご用意しています。
ご来店の際には、ぜひWebからご予約の上ご来店ください。
岡山・香川県下No.1を誇る5,000点以上の品揃えでお待ちしております。

林屋 | 岡山・香川最大のきもの専門店(倉敷/丸亀)

前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ

新着記事

アーカイブ